お知らせ

2023-08-23

諸事情により、しばらくの間ブログの更新をお休みします。




 米ハイテク株高と円安支え

2023-08-22

22日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
終値は前日比291円07銭高の3万1856円71銭。

前日の米株式市場でハイテク株が堅調で、東京市場でも値がさの半導体関連株などに買いが波及し、日経平均を押し上げました。

円相場が円安・ドル高基調で推移し、輸出関連株に買いが入りやすかったことも支えとなり、日経平均の上げ幅は午前に340円を超える場面が。

日経平均は前週に1000円超下げ、18日には約2カ月半ぶりの安値を付けたとあって自律反発狙いの買いも入りやすかったが、買い一巡後は上げ幅を縮小。

前日に米長期金利は一時4.35%と、2007年11月以来の高水準となり、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長引くとの警戒感は日本株相場の重荷で、上値追いの動きは限定的。

日銀の植田和男総裁と岸田文雄首相が会談すると午後に伝わると、円相場は急速に下げ渋る場面があったが、株式市場での反応は限られ、市場では「週末に国際経済シンポジウム『ジャクソンホール会議』など重要イベントを控えて投資家の様子見姿勢は強く、1日を通して商いは閑散としていた」との声が。

今日の売買
1570 NF日経レバレッジETF 19060円 48株 決済売

現在のポジション
なし


株式情報
プロフィール

カヨ

Author:カヨ
経済に無頓着な私が、
株式・FXに挑戦!

投資スタイルは基本
「トラリピ投資法」

トラリピとは
トラップリピートイフダンの略で
トラップ(仕掛け)
リピート(繰り返し)
イフダン(自動売買)

M2Jのトラリピは自動売買ですが、
私独自のトラリピは手動です。

これならザラバ張り付かなくてもいいし、楽チントレード♪


コツコツとマイペースで頑張ります。

まだまだド素人ですので、温かく見守って下さいね♪

関西から発信~☆

◆◆◆◆◆使用証券会社◆◆◆◆◆

SBIネオトレード証券

コメントはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事