2018-04-12
12日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落。
終値は前日比26円82銭安の2万1660円28銭。
米国によるシリアへの軍事行動に対する警戒感など海外情勢に不透明感が強く、海外投資家から運用リスク回避目的の売りが出ました。
アジアの株安も重荷となり、機械や海運など景気敏感株が下落。
一日を通じて方向感に欠ける展開でした。
外国為替市場で円高・ドル安の進行が一服したのを受けて個人投資家などから押し目買いが入り、相場は小幅上昇に転じる場面も。
2018年度の電機株の業績の先行きを占う上で注目されている安川電の18年2月期決算発表を大引け後に控え、午後は売買見送りムードが強かったもよう。
今日の売買
1570 NF日経レバレッジETF 18780円 51株 新規買
現在のポジション
1570 NF日経レバレッジETF 665株
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比26円82銭安の2万1660円28銭。
米国によるシリアへの軍事行動に対する警戒感など海外情勢に不透明感が強く、海外投資家から運用リスク回避目的の売りが出ました。
アジアの株安も重荷となり、機械や海運など景気敏感株が下落。
一日を通じて方向感に欠ける展開でした。
外国為替市場で円高・ドル安の進行が一服したのを受けて個人投資家などから押し目買いが入り、相場は小幅上昇に転じる場面も。
2018年度の電機株の業績の先行きを占う上で注目されている安川電の18年2月期決算発表を大引け後に控え、午後は売買見送りムードが強かったもよう。
今日の売買
1570 NF日経レバレッジETF 18780円 51株 新規買
現在のポジション
1570 NF日経レバレッジETF 665株
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

