2023-01-06
6日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
終値は前日比153円05銭高の2万5973円85銭。
朝方は前日の米株式相場の下落を受けて売りが先行したが、最近の下落傾向で値ごろ感が強まったとみた海外短期筋による買いが次第に優勢になりました。
一部の値がさ株が買われたほか、対ドルでの円相場の下落を支えとした自動車株の上昇も目立ち、上げ幅は200円超に達する場面も。
節目の2万6000円を上回る水準では戻り待ちの売りに押されました。
日本時間今晩に2022年12月の米雇用統計の発表を控え、東京市場は3連休前ということもあって、午後は高い水準ながら膠着した相場展開に。
市場関係者からは「米雇用統計の内容次第で相場が荒れる可能性が高く、リスクは取りづらい」という声が。
今日の売買
なし
現在のポジション
1570 NF日経レバレッジETF 72株
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比153円05銭高の2万5973円85銭。
朝方は前日の米株式相場の下落を受けて売りが先行したが、最近の下落傾向で値ごろ感が強まったとみた海外短期筋による買いが次第に優勢になりました。
一部の値がさ株が買われたほか、対ドルでの円相場の下落を支えとした自動車株の上昇も目立ち、上げ幅は200円超に達する場面も。
節目の2万6000円を上回る水準では戻り待ちの売りに押されました。
日本時間今晩に2022年12月の米雇用統計の発表を控え、東京市場は3連休前ということもあって、午後は高い水準ながら膠着した相場展開に。
市場関係者からは「米雇用統計の内容次第で相場が荒れる可能性が高く、リスクは取りづらい」という声が。
今日の売買
なし
現在のポジション
1570 NF日経レバレッジETF 72株
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

