2023-01-20
20日の東京株式市場で日経平均株価は反発。
終値は前日比148円30銭高の2万6553円53銭。
中国が新型コロナウイルスを抑え込む「ゼロコロナ」政策の終了により景気が上向くとの期待感が支えとなり、同日のアジア株が総じて上昇したことも投資家心理を上向かせました。
業種別では、中国経済の回復期待を背景に鉄鋼や空運、海運など景気敏感株の上昇が目立ち、岸田文雄首相が20日、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いを巡り季節性インフルエンザと同じ「5類」へ今春に移すよう指示したことも国内経済の支援材料になるとの見方につながったもよう。
寄り付きは前日の米株安から下げて始まったが、一巡後は下げ幅を縮小。
市場関係者からは「足元で大きく動いていた外国為替市場の落ち着きを確認したことで買いを入れやすくなったことに加え、新型コロナの5類移行も前向きに捉えられた」とのこと。
今日の売買
なし
現在のポジション
なし
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比148円30銭高の2万6553円53銭。
中国が新型コロナウイルスを抑え込む「ゼロコロナ」政策の終了により景気が上向くとの期待感が支えとなり、同日のアジア株が総じて上昇したことも投資家心理を上向かせました。
業種別では、中国経済の回復期待を背景に鉄鋼や空運、海運など景気敏感株の上昇が目立ち、岸田文雄首相が20日、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いを巡り季節性インフルエンザと同じ「5類」へ今春に移すよう指示したことも国内経済の支援材料になるとの見方につながったもよう。
寄り付きは前日の米株安から下げて始まったが、一巡後は下げ幅を縮小。
市場関係者からは「足元で大きく動いていた外国為替市場の落ち着きを確認したことで買いを入れやすくなったことに加え、新型コロナの5類移行も前向きに捉えられた」とのこと。
今日の売買
なし
現在のポジション
なし
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

