2023-03-15
15日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに小幅反発。
終値は前日比7円44銭高の2万7229円48銭。
前日の米株高を受けて朝方から買いが先行し、上げ幅は一時200円を超え、前日まで大きく下げていたため、自律反発狙いの買いも入りました。
もっとも、買い一巡後は戻り待ちの売りに押され、大引け前には100円超安まで下げる場面も。
前日の米株式相場の反発で、米銀破綻を背景とした投資家のリスク回避姿勢はひとまず和らぎ、東証プライム市場では全体の8割の銘柄が上昇し、前日まで大きく売られていた銀行株や保険株の上げが目立ったもよう。
もっとも、買い一巡後の上値は重く、日経平均株価は前日までの3営業日で1400円ほど下落しており、上値では戻り待ちの売りが出やすく、指数寄与度の高いファストリとソフトバンクグループ(SBG)は下落し、2銘柄で日経平均を64円ほど押し下げ。
今日の売買
なし
現在のポジション
なし
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比7円44銭高の2万7229円48銭。
前日の米株高を受けて朝方から買いが先行し、上げ幅は一時200円を超え、前日まで大きく下げていたため、自律反発狙いの買いも入りました。
もっとも、買い一巡後は戻り待ちの売りに押され、大引け前には100円超安まで下げる場面も。
前日の米株式相場の反発で、米銀破綻を背景とした投資家のリスク回避姿勢はひとまず和らぎ、東証プライム市場では全体の8割の銘柄が上昇し、前日まで大きく売られていた銀行株や保険株の上げが目立ったもよう。
もっとも、買い一巡後の上値は重く、日経平均株価は前日までの3営業日で1400円ほど下落しており、上値では戻り待ちの売りが出やすく、指数寄与度の高いファストリとソフトバンクグループ(SBG)は下落し、2銘柄で日経平均を64円ほど押し下げ。
今日の売買
なし
現在のポジション
なし
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

