2015-05-12
12日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸。
終値は前日比3円93銭高の1万9624円84銭。
持ち高調整を目的とした株式先物買い・債券先物売りが大引けにかけて拡大。
日銀が上場投資信託(ETF)を購入するとの思惑も手伝い、大引け間際に上昇へ転じました。
日本企業の収益拡大が続くとの期待も根強く、下値を拾う動きにつながりやすかった面も。
大引けでは上昇に転じたが、日経平均は取引時間のほとんどで下落。
米国では長期金利の指標である10年物国債利回りが一時4カ月半ぶりの水準まで上昇し、中国では新車販売が低迷。
財政支援を巡るギリシャと欧州連合(EU)の交渉も難航し、海外発の悪材料が投資家心理の重荷になりました。
米ドル/円 120.1601円 7000ドル 決済売り
米ドル/円 120.2579円 7000ドル 決済売り
現在のポジション
1357 日経ダブルインバース 950株
米ドル/円 39000ドル 買建
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比3円93銭高の1万9624円84銭。
持ち高調整を目的とした株式先物買い・債券先物売りが大引けにかけて拡大。
日銀が上場投資信託(ETF)を購入するとの思惑も手伝い、大引け間際に上昇へ転じました。
日本企業の収益拡大が続くとの期待も根強く、下値を拾う動きにつながりやすかった面も。
大引けでは上昇に転じたが、日経平均は取引時間のほとんどで下落。
米国では長期金利の指標である10年物国債利回りが一時4カ月半ぶりの水準まで上昇し、中国では新車販売が低迷。
財政支援を巡るギリシャと欧州連合(EU)の交渉も難航し、海外発の悪材料が投資家心理の重荷になりました。
米ドル/円 120.1601円 7000ドル 決済売り
米ドル/円 120.2579円 7000ドル 決済売り
現在のポジション
1357 日経ダブルインバース 950株
米ドル/円 39000ドル 買建
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

