2016-06-30
6月末30日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に4日続伸。
終値は前日比9円09銭高の1万5575円92銭。
英国の欧州連合(EU)離脱に伴う不安心理が世界的に後退。
前日の欧米株式相場が総じて上昇し、日本株の買い戻す動きが続きました。
とはいえ、後場に戻り待ちの売りに押され、日経平均は上げ幅を縮めてこの日の安値で終了。
外国為替市場で円相場の落ち着いた推移も追い風となり、朝方は幅広い銘柄に買いが先行。
主力株も大きく上昇し、日経平均の上げ幅は200円を超える場面も。
もっとも、買いが一巡すると日経平均は上げ幅を縮め、週初から上昇が続くため、上値では戻り待ちの売りや目先の利益を確定する売りに押されました。
市場関係者からは「今年に入って1月や4月など四半期の月初は下げ基調が強かったため、警戒感が強かった」との声が。
今日の売買(約定確認出来しだい随時更新していきます)
株式 9:00~23:59(PTS含む)
日経先物 9:00~27:00
FX 7:00~29:30
売買はありません
現在のポジション
ミニ日経225先物 (16-09) 21枚 買建
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

終値は前日比9円09銭高の1万5575円92銭。
英国の欧州連合(EU)離脱に伴う不安心理が世界的に後退。
前日の欧米株式相場が総じて上昇し、日本株の買い戻す動きが続きました。
とはいえ、後場に戻り待ちの売りに押され、日経平均は上げ幅を縮めてこの日の安値で終了。
外国為替市場で円相場の落ち着いた推移も追い風となり、朝方は幅広い銘柄に買いが先行。
主力株も大きく上昇し、日経平均の上げ幅は200円を超える場面も。
もっとも、買いが一巡すると日経平均は上げ幅を縮め、週初から上昇が続くため、上値では戻り待ちの売りや目先の利益を確定する売りに押されました。
市場関係者からは「今年に入って1月や4月など四半期の月初は下げ基調が強かったため、警戒感が強かった」との声が。
今日の売買(約定確認出来しだい随時更新していきます)
株式 9:00~23:59(PTS含む)
日経先物 9:00~27:00
FX 7:00~29:30
売買はありません
現在のポジション
ミニ日経225先物 (16-09) 21枚 買建
▽一日一回ポチっと応援して頂けると嬉しいです。 (。◕‿◕。)ノ

